セゾンファンデックスについて
- 会社案内
- 規約など
- 個人情報の取扱いについて
- 個人情報保護について
- 「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項
- 個人情報等の取扱いに関する同意条項(ローン商品共通)
- 個人情報等の取扱いに関する同意条項(不動産業)
- 個人情報等の取扱いに関する同意条項(今スグまとめ払い)
- 個人情報の取扱いに関する同意条項(信用保証商品共通)
- 個人情報の取扱い(公開情報等から取得した場合)
- 個人情報の取扱い(お電話等で取得した場合)
- 特定個人情報の利用目的
- 各種取組みについて
- 貸金業法の改正について
- 提携会社について
- ご注意
中途採用 募集要項
仕事の内容
予定配属先 | 本社 ・システム部 ・業務管理部 法務課/総務課 ・ソリューション事業部 開発部 |
---|---|
主な仕事内容 | ■システム部 システム開発に関わる業務全般(要件整理、ベンダー管理、ユーザー調整、プロジェクトマネジメント等) ■業務管理部 法務課/総務課 ・法務業務全般(契約書、約款・規約・契約条項等の改定・新設、法改正対応、社内規程の制定・改廃等への法的見地からの検証・助言) ・コンプライアンス関連(態勢整備、行動計画の企画立案、マニュアル整備、教育・啓蒙等に関する業務 ■ソリューション事業部 開発部 所有不動産(リースバック)管財業務(所有不動産保守・点検、保全・管理等) |
募集要項
応募要件 | ■システム部 システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(PL、PM、PMO) 社内の要件定義書のとりまとめ(社内SE経験) ベンダーマネジメント経験 ■業務管理部 法務課/総務課 法務業務経験(貸金業、不動産業に関する法務経験、または規程類整備等内部統制に関する法務経験) コンプライアンス,J-SOX 等の業務経験 ※法科大学院卒の方優遇 ※貸金業務取扱主任者/宅地建物取引士などあれば尚可 ■ソリューション事業部 開発部 不動産賃貸もしくは不動産管理業務の経験をお持ちの方 建築現場での運営・管理業務経験のある方 ※宅地建物取引士資格をお持ちの方は尚可 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に変更はありません) |
勤務地 | 本社/東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 37階 |
勤務時間 | 基本勤務時間 8:45〜17:30(休憩60分) |
初任給 | 当社規程による ※前職における職種、経験年数、実績等を勘案 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月 ※2020年実績) |
諸手当 | 役職手当/専門職手当/通勤手当/時間外勤務手当 |
その他 | 前払退職金制度(企業型確定拠出年金導入) |
休日休暇 | 年間休暇日数124日、完全週休2日制、年末年始休暇4日、年次有給休暇(入社日より付与。日数は法律に準ずる。)、育児介護休暇、慶弔休暇など。 |
福利厚生 | 各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 制 度:クレディセゾングループ福利厚生 |
教育制度 | 資格取得・自己啓発支援制度 ※貸金業務取扱主任者資格、宅地建物取引士資格取得に際して、テキスト代や受験費用を補助(回数制限あり) |
受動喫煙 防止措置 |
本社/屋内全面禁煙(建物内喫煙可能場所あり) |
募集人数 | システム部 1名 業務管理部 法務課/総務課 若干名 ソリューション事業部 開発部 1名 |
提出書類 | 1.履歴書(3ヶ月以内写真添付) 2.職務経歴書 |
応募方法 | 履歴書、職務経歴書を下記「書類送付先」に郵送してください |
選考方法 | 面接・適性検査 ※面接交通費を全額支給いたします |
書類送付先 | 〒170-6037 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 37階 株式会社セゾンファンデックス 採用担当 宛 |
採用までの流れ
上記の書類送付先に履歴書(写真貼付)、職務経歴書をご郵送ください。