家財整理
一般社団法人家財整理相談窓口
住み慣れた自宅で生活しながら、まとまった資金を調達することが可能です。
セゾンのリースバックでは、お客様の大切なご自宅をセゾンファンデックスが買い取り、お客様は賃貸としてそのまま住み続けていただけます。
リースバックのメリット・デメリット
リバースモーゲージとの違いは?
リースバックのここがメリット
セゾンファンデックスがお支払いする買取代金は、一括してお支払いしますので日常生活の費用をはじめ、ローンの返済や事業資金など用途は問いません。
長年住み慣れたご自宅に今まで同様に住み続けることができます。マンションも対象となります。
ご近所にも知られることなく、スムーズにお手続きが可能です。
今までは所有者なので、固定資産税がかかりましたが売却して使用者になると、固定資産税の支払いはなくなります。
原則として「普通賃貸借契約」となるため、お客さまが希望される間ずっと住み続けられます。
なお、更新料はかかりません。
ご希望の場合には「定期賃貸借契約」にすることも可能です。
お客様が売却したご自宅を再度購入することも可能です。
お問合せ後、ご自宅の簡単な査定を行ったら、面談・現地調査を経てすぐにご契約となります。
書類も必要最低限で、最短2週間でご契約いただくことが可能です。
自宅の所有者はセゾンファンデックスに変わります。将来ご自宅をお子さんに相続したいと思われていた方にとってはデメリットになります。
ただし、将来再度購入をすることも可能です。
リースバックは自宅を売却し住み続けることができますが、毎月家賃が発生します。
通常の不動産売却では、売却後はご自宅を手放し、新居の購入や賃貸に引越さなければなりません。
セゾンのリースバックでは、売却後も転居をせずに住み慣れたご自宅に住み続けることができます。
所有者がセゾンファンデックスとなり、賃貸で住むことで固定資産税などの維持費の負担がなくなります。将来的には再度購入をすることも可能です。
リースバックとリバースモーゲージは、ご自宅に住みながら資金を調達できる点は同じですが、仕組みや特徴が全く違います。
ここでは、セゾンのリバースバックと金融機関で一般的に扱われているリバースモーゲージの違いについて解説いたします。
ご自身に合った最適な資金の調達方法をご検討ください。
比較項目 | セゾンのリースバック | 一般的なリバースモーゲージ |
仕組み | 自宅を売却し、売却代金を一括で受け取る。 売却と同時に賃貸借契約を締結し、毎月家賃を支払う。 |
不動産(自宅)を担保にし、融資枠内で融資を受ける。 |
現金受け取り方法 | 一括 | 融資枠内で、毎月一定額・一括・枠内で随時受け取りなど |
転居 | 不要 | 不要 |
対象物件 | 一戸建て・マンション・事務所・店舗・工場など | 一戸建て(マンションは不可の場合もある) |
所有権(名義) | 買取会社(セゾンファンデックス) | そのまま |
資金使途 | 自由 | 制限あり(事業・投資資金は不可) |
上限年齢 | 制限なし | 制限あり |
収入 | 制限なし | 制限あり |
固定資産税の納税義務 | なし | あり |
家族の同居 | 可能 | 原則配偶者のみ |
住宅ローンの有無 | 抵当権等が設定されていても利用可 ※売買契約時抹消 |
抵当権等が設定されていると利用できない |
担保の設定 | 不要 | 必要 |
契約終了後 | 再度購入可能 | 契約終了後(死亡後)に売却または相続人による一括返済 |
ポイント |
|
|
仕組み | |
セゾンのリースバック | 自宅を売却し、売却代金を一括で受け取る。 売却と同時に賃貸借契約を締結し、毎月家賃を支払う。 |
一般的な リバースモーゲージ |
不動産(自宅)を担保にし、融資枠内で融資を受ける。 |
現金受け取り方法 | |
セゾンのリースバック | 一括 |
一般的な リバースモーゲージ |
融資枠内で、毎月一定額・一括・枠内で随時受け取りなど |
転居 | |
セゾンのリースバック | 不要 |
一般的な リバースモーゲージ |
不要 |
対象物件 | |
セゾンのリースバック | 一戸建て・マンション・事務所・店舗・工場など |
一般的な リバースモーゲージ |
一戸建て(マンションは不可の場合もある) |
所有権(名義) | |
セゾンのリースバック | 買取会社(セゾンファンデックス) |
一般的な リバースモーゲージ |
そのまま |
資金使途 | |
セゾンのリースバック | 自由 |
一般的な リバースモーゲージ |
制限あり(事業・投資資金は不可) |
上限年齢 | |
セゾンのリースバック | 制限なし |
一般的な リバースモーゲージ |
制限あり |
収入 | |
セゾンのリースバック | 制限なし |
一般的な リバースモーゲージ |
制限あり |
固定資産税の納税義務 | |
セゾンのリースバック | なし |
一般的な リバースモーゲージ |
あり |
家族の同居 | |
セゾンのリースバック | 可能 |
一般的な リバースモーゲージ |
原則配偶者のみ |
住宅ローンの有無 | |
セゾンのリースバック | 抵当権等が設定されていても利用可 ※売買契約時抹消 |
一般的な リバースモーゲージ |
抵当権等が設定されていると利用できない |
担保の設定 | |
セゾンのリースバック | 不要 |
一般的な リバースモーゲージ |
必要 |
契約終了後 | |
セゾンのリースバック | 再度購入可能 |
一般的な リバースモーゲージ |
契約終了後(死亡後)に売却または相続人による一括返済 |
ポイント | |
セゾンのリースバック |
|
一般的な リバースモーゲージ |
|
※条件・制限は金融機関により異なります
こんなお客様におすすめです。
自宅に住み続けながら、返済不要の余裕資金ができ、ひと安心。
同居ご家族:なし※ご本人のみ※子ども1人は別居
■最初はリバースモーゲージを検討しましたが、娘に迷惑をかけそうで・・・。
高齢のうえ一人暮らしのため、今後の生活に不安を感じていました。病気やケガ、突然の事故など、万が一何か起きた時に年金だけでは心配なので、いざという時のお金を準備しておきたいと思っていました。そこで、まずは自宅を担保に老後資金が借りられるという銀行のリバースモーゲージを検討しました。ところが、査定額は期待していたほどではなく、また、リバースモーゲージの契約にあたっては相続人である娘の承諾が必要とのこと。リバースモーゲージの毎月の返済は利息分だけとラクなのですが、自分が死んだときに元本をまとめて返済しなければなりません。相続人である娘が現金で一括返済するか、担保不動産で返済することになります。娘に借金を残すことになり、かなり迷惑をかけてしまうのではないかと気がかりでした。
■リースバックですっきり老後資金を確保。娘にも面倒をかけずに済みました。
そんな時リースバックという商品を知りました。リースバックの場合は、家賃を支払い続けなければならないこと、娘に不動産を残せないことなどのデメリットはありますが、死んだ後に借金が残らず、娘に迷惑をかけなくて済みそう。娘に相談すると、「自分のために使っていいよ」との返事でした。リースバックの方が、死んだ後の手続きが煩わしくない、リバースモーゲージより査定額が高かったことなどが決め手となりリースバックを利用することに。年齢制限がなく、相続人の同意が不要のため、スムーズに契約に至りました。毎月の賃料は長生きする可能性もあるので年金で支払える範囲内で低く抑えてもらい、老後生活の目途が立ちました。私が元気なうちに自宅を売却することで、相続の煩わしさもなくなり、お金に余裕ができました。心にゆとりが生まれ、これからの人生安心して暮らせそうです。
慣れた自宅が一番!安心して老後の生活が楽しめます。
同居ご家族:ご夫婦※子どもなし
■余裕のあるセカンドライフを送りたいが年金だけでは足りない・・・。
40年以上務めた会社を定年退職。退職金は、自宅マンションの住宅ローンの返済でほぼなくなってしまいました。ローンが終わったのでほっと一息ついたのですが、セカンドライフを楽しむ余裕がないことに気づき、がく然としました。年金だけではゆとりのある生活が送れないことはわかってはおりましたが、今までの生活レベルを落とさなければならないのは嫌でした。リバースモーゲージも検討しましたが、マンションは条件が厳しく融資してもらえませんでした。
■自分たちの老後のためにリースバックで自宅を現金化して大正解。
私たち夫婦には子供がいません。甥や姪に不動産を残してももめるだけなので思い切って現金化することに。幸い、夫婦ともにまだまだ元気で、会社員時代には行けなかった海外や日本各地の温泉など、年に数回は旅行に行きたいし、時間は十分にあるので趣味の写真の腕も上げたい。リースバックは毎月家賃がかかりますが、住み慣れた愛着のある家で生活ができ、現金化した資産でセカンドライフが存分に楽しめており、大満足です。
住宅ローンがなくなり、老後生活にゆとりが出ました。
同居ご家族:ご夫婦
■退職後、住宅ローンの返済に四苦八苦。年金だけでは家計が苦しい。
金利の高い時に住宅ローンを組んでしまったため、退職金だけでは足りず、定年後も返済を続けていました。年金収入だけでは、住宅ローンの支払い負担が重く、特にボーナス月の返済は大変でした。生活を相当切り詰めなければやっていけません。もしこんな時に病気になったりケガでもしたらなどと考えると、毎日ものすごく不安でたまりませんでした。妻も私も苦しい生活にくたくたになってしまい、藁をもすがる思いでリースバックに問合せをしました。
■リースバックで住宅ローンを完済。生活にゆとりが生まれ、ほっとしました。
当時は苦労して買ったマイホームを手放すなんて考えもしていませんでしたが、売却して引っ越しをせざるを得ないなと覚悟した時に、リースバックであれば自宅に住み続けながら、ローンを完済できると知り、すぐに申込みました。自宅を手放すことにはなりましたが、切り詰めているばかりの生活から解放され、気持ちに余裕が出てきました。もちろん贅沢はできませんが、安心して老後生活を送れそうです。
子どもの世話にならず、充実した老後生活を送れそうです。
同居ご家族:なし※ご本人のみ※子ども2人は別居
■「身体が動くうちにもっと自分のためにお金を使えば・・」という子どもたちの言葉で決意。
亡くなった夫と長年暮らした家に今は一人で住んでいます。住宅ローンも終わり、つつましやかに年金生活を送っていました。私一人であれば贅沢はできませんが何とか生活はしていけそう。私はそれでもよかったのですが、2人の子どもたちは「今まで我慢してきたんだから、もっと自分のためにお金を使っていいんだよ。相続のことは気にするな。」と言ってくれました。
■元気なうちに、生きたお金を手にすることができました。子どもに迷惑をかけず生活できそうです。
息子に紹介されたのがセゾンのリースバック。持家を活用して資金が得られるサービスで、家を売却しても賃貸契約で住み続けられるので、住み慣れた場所から離れる必要もありません。元気なうちに家を現金化したことで、お友達と旅行に出かけるなど余生を楽しむことができています。また、病気やケガ、突然の事故など、万が一何か起きた時のお金もでき、子どもたちには負担や心配をかけずに生活を送ることができそうです。
定年後の高額医療費の負担を、リースバックで乗り切ることができました。
同居ご家族:ご夫婦
■定年後、住宅ローンの返済もある中、主人が体調を崩してしまいました。
主人が定年退職した際、退職金で住宅ローンを一部返済したものの、完済はできませんでした。老後は生活をできるだけ切り詰めなければならないと主人と話していた折り、主人が体調を崩し手術をすることになりましたが、手術代を捻出する方法がなかなか見つかりません。自宅を売却しようかとも考えましたが、ペットがいるため引っ越しするのには抵抗がありました。
■リースバックで手術代を払うことができました。自宅にもそのまま住み続けています。
リースバックを利用したことで家族みんなの生活環境が変わらなかったことがうれしいです。手術代を捻出することができたうえ、住宅ローンも完済できました。高齢者の引っ越しは心身ともに負担になります。自宅を売却してもそのまま住み続けることができ、ペットと今の住み慣れた土地で暮らしていけることを幸せに思いました。住宅ローンもなくなり、生活に少し余裕もできました。
国民年金だけで苦しかった生活から抜け出すことができました。
同居ご家族:ご夫婦※子ども1人は別居
■夫婦2人だけで年金暮らし。自営業を営んでいたため、国民年金をもらっていますが生活費さえも足りません。
長年、自宅併設の店舗で自営業を営んでいましたが、夫婦とも高齢となり身体も自由には動かなくなったため、数年前にお店をたたみました。お金に余裕はないのでつつましい生活を送ってきましたが、目先の生活費が足りなくなることもあり、高齢の夫婦だけで生活していくことが不安でたまりませんでした。家を売ることも考えましたが、高齢者が入居できるアパートはなかなか見つかりません。子供には迷惑をかけたくないので、自分たちでなんとかしたいと思っていました。
■愛着のある家に住みながら売却できました。将来の生活費を確保し希望が出てきました。
リースバックは愛着のある家に住みながら家を売却できるというシステムで、自分たちの希望にぴったり合っていました。引っ越しもしないですんだうえ、老後の生活費の目途がたち、心から安心しました。今後の生活にも希望が感じられるようになり、今までの不安な生活が嘘のように平穏な生活を送ることができています。
生活費が確保でき、穏やかな気持ちで親を介護できるようになりました。
同居ご家族:お母様+ご子息
■親の面倒を見るという子供としての務めを果たすため、介護離職を選択するも、生活が苦しい。
年老いた母親と同居をしています。母親が元気なうちは、家事一切をこなしてくれ、私は自分の仕事に専念ができていたのですが、母が寝たきりとなり、私は仕事を退職。母親を在宅で介護しながら暮らすようになりました。収入は母親の年金だけとなり次第に生活に困窮するように。介護と生活の苦しさから毎日がとてもつらかったことを記憶しています。
■生活費も確保でき、自宅で安心して親の面倒が見れます。
リースバックの「自宅を売却しても住み続けられる」という点に魅力を感じました。生活費も確保でき、住み慣れた家で安心して親の介護ができるようになりました。親の面倒を見るという子供としての務めを果たすことができ満足しています。将来的には自分が買主となり、再度購入することも考えています。
リースバックを利用し、母親を老人ホームに入居させることができました。
同居ご家族:お母様+ご子息
■母が老人ホームに入居することを決意するも、自宅近くの施設は予算オーバー・・。
自宅で年老いた母と同居して、働きながら世話をしていましたが、次第に介護の負担が重くなってきたため、会社を辞めようかと悩んでいたところ、母が「これ以上迷惑はかけられない」と老人ホームに入ることを決意。頻繁に会いに行けるように自宅に近いところで探しましたが、どこも予算オーバーで入居一時金をどうやって工面しようか悩みました。
■老人ホームの入居費用が捻出でき、ひと安心。週末ごとに会いに行っています。
リースバックはまとまった資金が手に入るうえ、売却したあとも住み続けられるため、私は今でも住み慣れた家で生活を続けています。現在独身で、不動産を所有していても将来面倒なことになりそうなので、金融資産に変えることができ良かったと思っています。老人ホームの入居一時金の支払いがまかなえ、手もとにもまとまった資金ができたので当面安心です。
子どもがいないため、家を残す必要なし。
老後資金にゆとりができました。
同居ご家族:なし※ご本人のみ※子どもなし
■一人暮らしで身寄りなし。不動産を残しても遠い親戚がもめるだけ。
夫に先立たれ、子供もいないため、家や財産を残す必要がありませんでした。親戚はおりますが疎遠となっており、親しくはありません。つつましい生活を送っていたため年金で日々の生活費は賄えていましたが、自力で生活できなくなった時のお金が不安で眠れなくなることもありました。煩わしい相続問題や足りなくなりそうな老後のお金の問題をなんとか解決しなければいけないと常々考えてたため、気分のすぐれない毎日を過ごしていました。そんな時、通院の際に乗ったバスの広告で、住み慣れた家での暮らしはそのままに自宅を現金化できるリースバックを知り、問合せをすることにしました。
■いつも不安だった老後のお金。リースバックで気持ちがラクになりました。
賃貸にはなりましたが長年住み慣れた家で生活できることは、私にとって大きなメリットでした。年を取ると環境を大きく変えるとストレスになります。親族に相続の面倒をかけずに済んだこと、不安でたまらなかった老後の資金も調達することができて、今は心身ともに軽くなり、すっきりした気持ちです。
3人の子どもたちに公平に財産を分けられます。
同居ご家族:ご本人※子ども3人は別居
■子どもたちに残せる資産は自宅だけ。
子どもが3人おり、3人ともすでに実家を出て独立し、それぞれ家庭を持っています。相続できる資産は、今住んでいる都内の築50年の一戸建てだけ。生活費は年金だけでは足りなく、貯金は目減りする一方で、自分が亡くなる時には、ほぼ残らないと思います。今後自分に何かあったときに3人の子どもたちの間で相続問題が起こる可能性があります。そんなことでもめて欲しくはないので、事前に資産の整理を考えていました。
■自宅を現金化したので公平に相続ができます。生活にも余裕ができて肩の荷がおりました。いつも不安だった老後のお金。リースバックで気持ちがラクになりました。
リースバックを利用し、自分の意思で元気なうちに自宅を売却。不動産を現金化することができました。貯金が減るばかりで長生きすることに不安を感じていましたが、不動産をめぐって相続争いが起きる心配もなくなり、ラクな気持ちで余生を送ることができます。もしもの場合の資金も子供たちに迷惑をかけることなく確保できました。亡くなった主人と一緒にこだわって建てた住み慣れた家には愛着があるうえ、立地や環境も良く、近所に友人も多いので安心して暮らせます。
母から相続した遺産を姉妹で均等に分けることができました。
同居ご家族:なし※ご本人のみ※姉1人は別居
■同居していた母が亡くなり、相続問題が発生。
実家で同居していた母が亡くなりました。財産は家のみで金融資産はありませんでした。私には姉がおり、別の場所に家を持ち独立して生活しています。母が残した財産を姉妹仲良く均等に分けるには、実家を売却しなければなりませんが、周りに友人も多く長く住み続けた実家から引っ越したくありませんでした。
■リースバックを利用することで、遺産分割がスムーズに行えました。
リースバックは、今の家にそのまま住み続けられることが私にとって魅力でした。姉との遺産分割問題も円満に解決。引越しせず住み慣れた実家にこのまま住み続けられることができほっとしています。賃貸にはなりますが、まとまったお金も手に入り安心して生活できます。
住宅ローンの返済がなくなり、子どもの転校も避けられました。
同居ご家族:ご夫婦+子ども3人
■住宅ローンの返済が負担だが、子どもの教育環境は変えたくない。
3人目の子どもが生まれたのを機に新築マンションを購入しました。最初の数年は順調に返済が進んでいましたが、ステップ返済方式で返済額が増えたこと、生活費が足りなかったときにカードローンを利用したこと、転職で収入が減ったことなどが重なり、次第に住宅ローンの返済が負担になっていました。自宅を担保に融資が受けられる不動産担保ローンを銀行に申込みましたが、転職後間もなかったためか審査に通らず。住み替えも考えましたが、今住んでいるところより狭かったり、遠かったりと条件に合う物件がありません。子どもたちが小学校に通っているので、できれば子どもが中学を卒業するまでは学区を変えたくないと思っていました。
■ローンはすべて清算できたうえに、今の家にそのまま住み続けられた。
リースバックは、今のマンションにそのまま住み続けられるというのが、最大のメリットでした。賃貸にはなりますが、住環境が変わらないため、子どもたちを不安にさせることなく暮らしていけます。マンションを売却することで、ローンはすべて清算でき、新たな気持ちで再スタートを切ることができました。気になっていたことが一気に解決できた気分でした。3人の子どもたちの教育費などにまだまだお金がかかります。今後は同じ失敗を繰り返さないよう気を引き締めて頑張ろうと思っています。
事業の借入れを自宅をリースバックして完済。
新たな気持ちで再スタートします。
同居ご家族:ご夫婦
■銀行に追加融資を断られ、事業をたたむことも考えました。
創業して50年余りになります。業界の市況や下請けに対する価格交渉が厳しくなり、ここ数年は売上が減少しています。そんな折、長年取引のあった銀行に追加融資を断られてしまいました。資金操りに行き詰まり、ローンをはじめ必要経費の支払いなどが停滞してしまったのです。
■自宅をリースバックして、銀行からの借り入れを完済。運転資金も手もとに残り、事業継続の目途がつきました。
事業をたたまざるを得ない一歩手前まで追い込まれましたが、自宅のリースバックで資金を確保ができることがわかり心から安心しました。自宅は狭いですが、駅や広い公園にも近く住環境の良い都内でも人気の住宅地です。しっかり査定してもらえたので、思っていたよりも高く売却でき、銀行にも期日までに返済ができました。わずかですが運転資金も手もとに残りました。おかげさまで身軽になって仕切り直しが可能な状況です。いったん、借入れが整理できたので、会社の業績を回復させ、自宅を再度購入したいと思っています。
息子と共同名義の自宅をリースバック。
事業の借入れを完済、老後資金も確保。
同居ご家族:ご本人+子ども1人
■息子が家業で借金をかかえ、返済が遅れるように。
10年ほど前に主人が亡くなった際、自宅は同居していた息子と私の共同名義にしました。息子は、脱サラして家業を継いだのですが、店舗が老朽化していたため銀行から借入れをして店舗を改装することに。売上げは堅調でしたが、月々の返済負担が重くのしかかり、返済はいつしか遅れがちになっていました。
■リースバックで借入れを完済。家業も何とか続けられそうです。
そんな時、息子が知り合いからリースバックという方法があることを教えてもらったのです。リースバックは、所有している不動産を売却するためまとまったお金を手にすることができるうえ、そのまま不動産を使い続けることができる方法です。主人の代からうちの店を贔屓にしてくださっているお客様も多く、どうしてもこの場所で商売を続けていきたいという息子の願いがかないほっとしました。少し心もとなかった自分の老後資金も手に入り、ひと安心です。
事業の借入れと税金滞納を解消。
当座の運転資金も確保できました。
同居ご家族:なし※ご本人のみ
■負債があり税金も未納では、新たな運転資金の融資は受けられず。
自営業をしています。新たな営業収入を得るためさらに広く事業を展開したいと考えていますが、現在の借入れを完済し、税金の滞納を解消しないと銀行は追加融資に応じてくれません。資金が不足して思うようにならず、困っていました。
■返済や納税に充てた残りを新たな事業の運転資金として活用できました。
自宅を事務所として使っており事業用不動産は所有していませんでしたが、リースバックで自宅を売却して得た資金は運転資金にも使えるとのこと。リースバックを活用して事業ローンの借入れや滞納していた税金を支払うことができたうえ、残った現金を新たな事業の運転資金に回すことができました。今の家に住み続けながら資金を調達でき、安心して事業を続けていくことができます。新たな事業が軌道にのって資金に余裕ができたら自宅を再度購入したいと思っています。
リースバックを利用することで、会社の経営指標が大幅改善。
会社経営者
■事務所の老朽化が深刻。リノベーションか移転かで悩みました。
マンションの一室を父親から相続し、10年ほど前からそこで保険事務所を経営しています。古い建物で設備の老朽化が激しく、業務に少なからず支障が出てきたため、リノベーションをするか、新しい物件を探して移転するかを検討することに。しかし改装するにも費用がかかりますし、移転するにしても現在のエリア内に好条件の物件を見つけるのは難しい。仕事柄、近隣に多くの顧客を抱えており、遠くへ移転すると顧客を失う可能性もあります。
■リースバックを活用したリノベーションで大正解。経費を大幅に圧縮できました。
そんな時インターネットで「リースバック」という方法があることを知りました。リースバックを活用すれば事務所のリノベーション費用は売却代金でまかなえます。移転費用や作業、各種手続きも不要となり、また、新たに駐車場や倉庫を確保する必要もありません。さらに今までは所有者なので固定資産税がかかりましたが、売却して使用者になるため、固定資産税の支払いもありません。キャッシュフローが改善し、会社にとって最適な選択になりました。リースバックにより改装した事務所は快適で、お客様にも評判がよく、長い期間で賃貸を考えています。
リースバックで開業資金を調達できました。
同居家族:ご夫婦+子ども1人
■独立開業を決意するものの、どこも貸してくれないという事態に。
長年勤めていた会社を辞め、独立開業することに。開業資金の調達が必要となり、銀行や政府系金融機関に相談しましたが、融資を断られてしまいました。
■自宅をリースバックして開業資金を調達。将来、再購入することが目標です。
そんな時リースバックを知り、これなら資金調達ができるのではと思い相談しました。リースバックで売却して得た資金は、使いみちが自由で開業資金にも使えるとのこと。自宅は家族3人で住んでいたのですが、引っ越しせず住み続けることができたので、家族に負担をかけずに済みました。事業が軌道にのって資金に余裕ができたら再度購入したいと思っています。
お金の心配をすることなく、老夫婦2人が暮らしやすい家に住み替えできました。
同居ご家族:ご夫婦※子ども2人は別居
■子どもが2人とも独立。今の家では広すぎるし、病院やスーパーから遠くて大変。
子どもが小さいころに買った家は、両親と同居の4LDK・延べ床面積120平米の庭付き一戸建てでした。6人で暮らしていた当時は狭いと感じていましたが、今は私たち夫婦の2人きりで住んでいます。両親は数十年前に亡くなり、子どもたちも結婚しそれぞれ家を買って暮らしています。仕事や孫たちの学校などの都合もあり、こちらに生活の拠点を移す予定はありません。老夫婦2人で生活するには、広すぎですし、なまじスペースがあるため、物であふれかえっている状態です。昔の家なので、もちろんバリアフリーではありません。最近はひざが痛いので、2階に行くこともほとんどなくなりました。庭も手入れができず荒れ放題となっています。
■リースバックで買い時を逃さず新居を購入。引っ越しのタイミングも私たちの都合に合わせることができました。
自宅は最寄駅から徒歩だと1時間近くかかり、買い物や病院に行くのにも車でないといけない場所にあります。夫は70歳を過ぎ、運転も危なっかしくなってきました。愛着のある自宅ではありますが、歩いてスーパーや病院に行ける駅前に住みたいという思いが日に日に強くなっていました。新居を購入するには資金が必要ですが、財産はわずかな貯金と自宅だけ。自宅を売却する必要がありました。そんな時、私たちの希望にかなった駅に近い小さなマンションが手ごろな価格で売り出されました。購入するには今すぐ自宅を売却をし明け渡しをしなければなりません。そこでセゾンのリースバックというサービスを紹介されました。セゾンのリースバックは、買主がセゾンファンデックスのため、通常の売却と異なりイチから買主を探す必要がありません。スピーディに契約ができました。また、突然の売却で引っ越しの準備ができていなかったため、1年のリース契約を結びました。自宅をすぐに明け渡すことなく、不用品の整理などゆったりと準備ができ、1年後に無事新居に引っ越すことができました。
子どもの成長に合わせた住み替えが、スムーズに行えました。
同居ご家族:ご夫婦+子ども2人
■マンションの売却代金で住宅ローンを完済し、新居の頭金を調達したいが、仮住まいへの引っ越しがわずらわしい。
ファミリータイプのマンションに住んでいましたが手狭となり、子供の学区は変えたくないので周辺で戸建てに住み替えをしたいと考えていました。注文住宅を新築することになりましたが、マンションのローンも残っており手持ち資金がないため、マンションの売却代金を頭金にあてることに。売却後は、新居ができるまで仮住まいの必要がありましたが、計2回も引っ越しをしなければならないのは、正直面倒だなと思っていました。そんな時に、リースバックという方法があることを知りました。
■リースバックなら仮住まい不要。手間が一気に省けました。
リースバックなら売却後も元の家に住み続けられるため、仮住まいを探したり、仮住まいに一時的に引っ越しをしたり、住所変更の手続きをしたりという余計な手間がいっさいかかりません。マンションの売却代金で住宅ローンを完済したうえに、新居の頭金などもスムーズに入金できました。
治療代や生活費を捻出でき、今後の生活に希望がもてるようになりました。
同居ご家族:なし※ご本人のみ
■病気で仕事ができず収入が激減。治療費や生活費の工面に悩みました。
受診した健康診断がきっかけで発見された病気。治すためには、健康保険適用外の高額な治療を施す必要があり、目の前が真っ暗に。入院やリハビリが必要で仕事をすることもできないため、収入がなくなってしまいます。貯金もなく、これからどう生活していこうかと途方に暮れました。
■治療代も無事払うことができ、再び頑張ろうという気力が生まれました。
そんな時に耳にしたのがセゾンのリースバックのラジオCM。すぐに電話で問合せをしました。自宅を売却することに抵抗はありましたが、当面暮らしていくための生活費や治療費が確保でき、賃貸ながら住み慣れた自宅に住み続けられるという安心感が勝りました。収入がなかった時期をリースバックで乗り切り、安心して治療に専念できたおかげで、仕事も再開することができました。これから頑張って働いて、自宅を再度購入したいと思っています。
リースバックを活用し、3人分の大学の学費を捻出。
同居家族:ご夫婦+子ども3人
■これから3人の子どもが次々と大学に進学。子どもの学費が足りず、悩みました。
高校生2人と中学生1人、計3人の子供がいます。一番上の息子が大学を受験し合格しましたが、私立の大学なので入学金・授業料など合わせると初年度で200万、4年間で600万~700万ほどかかる予定です。残りの子供たちに同じくらいの学費がかかることを考えるとすべての教育費を捻出することができそうもなく、悩んでいました。奨学金を借りることも考えましたが、子どもたちに大きな借金を背負わせるのも可哀そうという思いがありました。自宅を手放すことには抵抗があり、大変悩みましたが、子どもの将来には代えられないため決断しました。
■リースバックで3人分の学費がまかなえそう。これで親の責任を全うできます。
自宅を売却するとしても、中学生の子どもがいるのでできれば引っ越しは避けたいと思っていたので、リースバックは我が家にはピッタリのサービスでした。そのまま住み続けられるので子供たちには内緒にして話を進めることができ、余計な心配をかけずにすみました。自宅を売却した資金で、無事息子を大学に入学させることができ、下の2人の子どもの学費にもなんとか目途がたち、親の役目が果たせそうです。
孫がやりたいことに打ち込める環境を作ってあげられました。
同居家族:なし※ご本人様のみ※孫1人
■息子の可能性を狭めてしまったことを後悔。孫には将来悔いが残らないように選択肢を広げてあげたい。
孫の教育資金を援助したいと常々考えていました。息子が小さい頃は日々生活していくだけで精いっぱい。息子に十分な教育を受けさせてあげられなかったことが、今でも心の奥に引っかかっています。息子に我慢させてしまった分、せめて孫にはやりたいことに打ち込めるような環境を整えてあげたいのです。今も裕福とは言えませんが、幸い主人の実家を相続したので不動産はあります。孫の可能性を伸ばしてあげられるよう、何とか援助してあげたいと思っていました。
■孫に自分のやりたい道に進んでもらうための資金が援助でき、満足しています。
リースバックは、不動産を売却して現金を得ることができるうえ、売却した家にそのまま住み続けることができるサービスです。私が死んだときに売却して現金化するのでは時機を逸してしまうので、リースバックを利用して大正解でした。資産を孫の将来のために、生きたお金にして有効活用できたことに満足です。
離婚後も自宅に住み続けることができました。
同居家族:ご本人様+子ども2人
■離婚しても住み慣れた自宅から離れたくない・・・
離婚することになり、子ども2人の親権は母親の私が持つことになりました。夫婦共有名義の自宅で住宅ローンの返済が残っていたため、自宅をどうするか問題となりました。当時、元夫は今後住宅ローンの返済をしたくないので、自宅を売却したいと考えていましたが、私は、引越しによって子どもたちの学区や生活環境を変えたくないので、今の家を離れたくありませんでした。
■子どもたちの環境を変えずに、もめることなく問題が解決しました!
リースバックを利用することで、今までの住み慣れた家に住み続ける事ができ、子どもたちの生活環境を変えず安心して暮らすことができました。賃貸のため、毎月家賃が発生しますが住宅ローンや固定資産税の支払いよりも費用を抑えることができ月々の負担も減りました。元夫にとっては家賃が住宅ローンの返済よりも安く設定できたため養育費の軽減となり、お互いにメリットがありました。
最短2週間でご契約が可能
お客様からの質問をまとめました
疑問点や不明点は、まずこちらをご覧ください
セゾンのリースバックをご契約いただいたお客様は、4つのサービスの中から1つをお選びいただけます。
利用料金は当社が負担し、お客様は無料でご利用いただけます。
疑問点や不明点は、まずこちらをご覧ください
セコムのホームセキュリティ
充実した安心サービス
握るだけですぐセコムに通報できる救急通報ボタン「マイドクター」
高齢の方の急な発病やケガの際、ペンダント型の「マイドクター」を握るだけで、救急信号をセコムに送信します。
一定時間センサーの感知がない場合異常を知らせる「安否見守り」
生活導線(トイレなど必ず通る場所)にセンサーを設置、一定時間動きがない場合は急病などで動けなくなったとみなし、異常信号をセコムに送信、セコムが確認します。
玄関の防犯センサーで泥棒などの侵入を感知
玄関に取り付けたセンサーが泥棒などの侵入を感知します。外出時だけでなく、就寝中など在宅時の警戒も可能です。もしもの時は、セコムが駆けつけます。
火災センサーで火災を感知
センサーが火災を感知すると、セコムが駆けつけるとともに、必要に応じて119番通報をします。就寝中の火災でもブザーが鳴ってご家族に知らせます。
HOME ALSOKみまもりサポート
ガードマンが迅速に駆けつけ
万が一の場合に備えます
かんたん操作のコントローラー
でいつでも安心
●緊急通報
緊急ボタンを押すとALSOKが駆けつけます
●救急情報登録
持病やお医者様の情報を救急隊にお伝えします
●健康相談
24時間いつでもALSOKヘルスケアセンターに健康相談
ライフリズム監視
トイレのドアに「生活リズムセンサー」を設置。一定時間ドアが開閉されなければ、異常と判断し、ガードマンが駆けつけます。
火災監視
キッチンや天井のセンサーで熱や煙を感知
くらしのセゾン ハウスクリーニング
年に一度3つのメニューから選択
ホームネットのハローライト
1日の間に点灯と消灯の動きがないと
電球からEメールでお知らせが届く
シンプルな安否確認
家の電球をハローライトに交換するだけ
Wi-Fi・工事・コンセント不要
セゾンのリースバックご利用中の方のお困りごとをサポートするため、セゾンファンデックスの提携業者をご紹介いたします。
「ご優待あり」とマークがあるサービスにつきましては、所定のお手続きをいただいた方にセゾンファンデックスから各種優待をご用意しております。
詳しい内容はお問合せください。
家財整理
一般社団法人家財整理相談窓口
思い切ってお家のお片付けをしたいとき、お家の中の整理をしたいのに体力的な問題で難しいときなどにご活用いただけます。
不用品買取
株式会社エコリング
価値のあるものをきちんと査定し、現金化することができる不用品買取。
生前整理など、処分品が多く発生する前に依頼すれば処分費用の削減にもなりお得です。
永代供養墓
永代供養墓普及会
自分のお墓を自分で決めたい、管理と供養は寺院に任せて子どもに負担をかけたくないという方に注目される永代供養墓。
生前に必要な手続きを終え、寺院に管理と供養をお願いすることができるお墓のあり方です。
介護サービス
株式会社SOYOKAZE
年齢による体調の変化やご病気などでサポートが必要になったときに活用したい介護サービス。住み慣れた自宅で受ける介護サービス、施設に入所し受ける介護サービスなど、ご自分の状況に合わせてお選びいただけます。