兵庫県の
不動産担保ローン

兵庫県で不動産担保ローンをお探しの方に
セゾンファンデックスの事業者向け不動産担保ローンは、日本全国に対応しています。
銀行とは異なる審査基準・担保余力を重視した審査で、銀行やその他金融機関で対応が難しい以下のケースなどご相談いただけます。
- 赤字決算・税金滞納中
- 銀行リスケ中・銀行返済期限到来
- 短期を長期で借り換え
- 先順位ありの追加融資
兵庫県で融資可能なエリア
神戸市 | 姫路市 | 尼崎市 | 明石市 | 西宮市 | 芦屋市 | 伊丹市 | 豊岡市 | 加古川市 | 宝塚市 | 三木市 | 高砂市 | 川西市 | 三田市 | 丹波市 | たつの市
セゾンファンデックスが選ばれる理由
-
銀行で断られた場合でも 属性や債務状況などが原因で、銀行では難しいケースにもご対応します。
-
最短3営業日で審査 最短で3営業日後に審査結果を回答いたします。
-
ご親族の担保提供も可能 ご家族・ご親族所有の不動産の担保提供も可能です。
※ご親族(三親等以内)が担保提供される場合は、連帯保証人となっていただく場合があります。
銀行などで対応が
難しい場合に
利用事例
リスケ中でも追加の運転資金を借入れできた事例
- 業種
- 兵庫県の製造業(法人)
- 担保不動産
- 法人所有の不動産
- 担保借入先
- 地元兵庫県の金融機関からお借入れ
- 申込時
お支払い状況 - リスケジュール中(返済条件を期間限定で変更中)
- 融資金額
- 500万円
- 資金使途
- 運転資金

お客さまのお困りごと
- 地元兵庫県の金融機関へ返済額減免の申し出を行い、1年以上利息のみを支払っていたが、半年後に通常通りの返済額へ戻してほしいと言われた
- 経費を削減し仕事の効率化を行ったため、事業収支は改善傾向
- 直近の納税資金や人件費などの運転資金が借入れできれば、事業は持ち直せる見込み
- 運転資金の借入れのために新たな金融機関に相談に行ってきたが、リスケ中がネックとなり追加融資は断られた
当社の不動産担保ローンで解決
- リスケ中ではあったが将来の事業計画から返済能力があると評価してもらえた結果、融資を受けられた
- 資金が回るようになり、返済猶予中だった債務も無事通常通りである元利均等の約定返済ができるように
連続赤字決算でも運転資金を借入れできた事例
- 業種
- 兵庫県の建設業(法人)
- 担保不動産
- 代表者様所有の不動産
- 担保借入先
- 地元兵庫県の金融機関からお借入れ
- 申込時
お支払い状況 - 2期連続で赤字となっているため、リスケジュール中
- 融資金額
- 1,000万円
- 資金使途
- 運転資金

お客さまのお困りごと
- 直近2期の決算は赤字だったが大口の受注が入り、黒字転換
- 資材仕入れ資金として1,000万の融資を受けたい
- 今までは銀行から融資を受けられたが、リスケジュール中(返済条件を期間限定で変更中)のため、メインバンクはもとより公的融資機関にも断られた
当社の不動産担保ローンで解決
- 新たに事業計画書を提出し、これまでの経営成績よりも今後の返済能力・計画を重視した審査のおかげで運転資金を借りられた
- 大型受注の仕入れ~工事も滞りなく終わり、売上・営業利益とも大幅に増え、黒字転換
- メインバンクのリスケジュールも終了し、現在は正常取引として扱われるようになった
- 黒字転換したことにより、セゾンファンデックスの融資は返済期間を短縮して完済できた
債務超過でも運転資金を借入れできた事例
- 業種
- 兵庫県の情報サービス業(法人)
- 担保不動産
- 法人所有の不動産
- 担保借入先
- 地元兵庫県の金融機関からお借入れ
- 申込時
お支払い状況 - 連続赤字決算でリスケジュール中
- 融資金額
- 800万円
- 資金使途
- 運転資金

お客さまのお困りごと
- 兵庫県でソフトウエア開発会社を起業して数年間は開発費用がかかるだけで売上がなく、決算は赤字が続いてしまい、債務超過
- 今期に入り開発していたソフトが完成し、売上が伸びてきている
- さらに売上を拡大していくためには営業スタッフを増やす必要があり、急ぎ資金調達をしなければならない
- 債務超過でリスケジュール中(返済条件を期間限定で変更中)のため、金融機関は今期の決算が終わってから融資を検討するとのこと
当社の不動産担保ローンで解決
- 直近数ヶ月の試算表にて確実に売上が伸びていること、事業計画書で将来的な事業計画や返済計画に問題がなかったことなどが評価され、過去の負債よりも成長力を重視した審査のおかげで融資を受けられた
- 融資のおかげで、営業スタッフを確保。融資前から大きく売上げを伸ばし、単年度で黒字化に成功。債務超過解消まであと少し
- 来期は利益をさらに拡大し累損一掃の見込み
TOPへ戻る