セゾンファンデックスについて
- 会社案内
- 規約など
- 個人情報の取扱いについて
- 個人情報保護について
- 個人情報等の取扱いに関する同意条項(ローン商品共通)
- 個人情報等の取扱いに関する同意条項(不動産業)
- 個人情報等の取扱いに関する同意条項(米国不動産購入ローン)
- 個人情報等の取扱いに関する同意条項(リースバック)
- 個人情報の取扱いに関する同意条項(信用保証商品共通)
- 個人情報の取扱い(公開情報等から取得した場合)
- 各種手続きについて
- 開示等請求手続きについて(個人の方)
- 開示等請求手続きについて(個人の方・郵送)
- 開示等請求手続きについて(個人の方・来社)
- 開示等請求手続きについて(不動産業者の方)
- 開示等請求手続きについて(不動産業者の方・郵送)
- 開示等請求手続きについて(不動産業者の方・来社)
- 各種取組みについて
- 貸金業法の改正について
- 提携会社について
- ご注意
個人情報の開示・訂正等・利用停止など(以下、「開示等」といいます。)をご希望の方は、以下に沿ってご請求ください。
【1】開示内容
株式会社セゾンファンデックス(以下、「当社」といいます。)が保有するお客様ご本人の個人情報
【例】
- ご本人を識別するための情報(氏名・生年月日・住所・電話番号等)
- 契約内容に関する情報(契約年月日・契約の種類等)
- 当社に登録されている物件情報
【2】開示等の請求の手続きができる方
- ご本人(保証人の場合は、ご自身の情報と保証契約に関する情報に限り開示等いたします。)
- 未成年者または成年被後見人の法定代理人
- 開示等の請求をすることについてご本人が委任した代理人(任意代理人)
- 相続人
【3】ご請求方法
ご請求には、所定の書類をご提出いただく必要があります。詳細は以下をご確認ください。
【4】手数料・郵送代
- 開示に関する手数料は現在いただいておりません。ただし、本人確認書類のコピー代・住民票等発行に関する手数料及び郵送代はお客様のご負担となります。今後、手数料の改定をさせていただく場合は、料金及びお支払方法を当社所定の方法にて別途ご案内いたします。
- 開示報告書の郵送代(※)として、開示請求受付時に404円分の切手をいただきます。
- 開示報告書の郵送代は、現金・小切手・小為替等では受け付けておりません。 なお、郵送代をいただけない場合は、開示請求の受付はできませんのでご了承ください。 また、その際、ご提出いただきました書類はご返却いたしません。
【5】報告の方法
開示等対象となるご本人の住所宛に開示等報告書を簡易書留にてご郵送します。なお、代理人が開示等の請求をされた場合でも、原則、開示等報告書はご本人に対して発送させていただきます。
【6】開示できない場合のお取扱いについて
次のいずれかに該当した場合は、情報の開示はお受けできませんのであらかじめご了承ください。
開示等をお受けできない場合は、その旨ご連絡いたします。なお、ご提出いただきました書類はご返却いたしません。
- ご本人確認ができない場合
- 代理人・相続人による請求で代理権・相続権が確認できない場合
- ご請求内容が、【1】開示内容のいずれにも該当しない場合(当社保有個人データにない場合)
- 必要書類等に不備があった場合
- 郵送代をいただけない場合
- ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
【7】開示等の手続きにより取得した個人情報の利用目的
開示等請求に伴い当社が取得した個人情報は、ご本人及び代理人の本人確認、回答等、開示等請求に必要な範囲内でのみ利用いたします。なお、ご提出いただきました書類は当社が一定期間保管した後で破棄します。
株式会社 セゾンファンデックス
【個人情報の取扱いに関するお問合せ窓口】
株式会社セゾンファンデックス
住 所:東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 37階
電話番号:03-3988-1255
受付時間:平日9:00〜17:30、土・日・祝は休み